BLOG
ブログ
初めての東京遠征
今まで大阪開催のイベントにしかサークル参加したことがなく
カップリングオンリー「JUNE BRIDE FES .2023」が開催されるとのことで
初めて東京開催のイベントにサークル参加してきました!!
始発の新幹線に乗って東京へ…
東京ビッグサイトに来るのは第90回日本産業衛生学会ぶりかも?
(学会の会場は東京ビッグサイトTFTビルでしたが)
そして、初めてお誕生日席でした!!!!!
スペースNo.とマップが発表された時に「まっ?」ってなりました(・ω・;)
小説+グッズでスペースの申し込みをしていたのでこの配置だったのかな…と思います。
マグネットしおりは自分が欲しくて作りました。
図録の陸奥守吉行のページを開くのに最初は紙の付箋をしてたんやけど、何回も使っているうちに取れてしまって「ウガー!!!」ってなっていたところ、1個から作成して貰える印刷所が大阪にあったのでちょっと多めに制作依頼しました。
(刀紋を使用していますが、ニトロプラスのアマチュア版権の申請不要範囲内の制作です)
陸奥守吉行は「黄丹」、肥前忠広は「朱殷」をベースに
市松模様のグラデーションで透かしを入れて
表面はシンプルに普段使いできるデザインにしました!!
初めてカップリングオンリーイベントに参加したんやけど、コスプレイヤーの皆さんがいちゃいちゃしてて本当に眼福でした!!
カップリングオンリーイベントでしか得られない栄養があるな…と改めて思いました。
イベント開催日と副業の日程が被っているため
次のサークル参加は12月のカップリングオンリー「Dozen Rose FES .2023」の予定です。
次は文庫サイズで本を出したいのでレイアウトや文字サイズなどタイポグラフィを研究したい。
あと、地の文の書き出しに全角スペースを入れる、感嘆符・疑問符の後ろに全角スペースを入れるという割と初歩的な小説原稿の作り方が全然守れてなかったので次作からは気をつけます!!